翻訳と辞書
Words near each other
・ N'夙川BOYS
・ N,N'-ジシクロヘキシルカルボジイミド
・ N,N'-ジニトロソペンタメチレンテトラミン
・ N,N'-ジメチルプロピレン尿素
・ N,N'-ビス(2-ヒドロキシベンジリデン)エチレンジアミン
・ N,N'-ビス(サリチリデン)エチレンジアミン
・ N,N,N',N'-テトラメチルアゾジカルボキサミド
・ N,N-ジイソプロピルエチルアミン
・ N,N-ジメチル-4-アミノピリジン
・ N,N-ジメチルアニリン
N,N-ジメチルホルムアミド
・ N-(3-アミノプロピル)-1,4-ジアミノブタン
・ N-(3-アミノプロピル)ブタン-1,4-ジアミン
・ N-1 (放送)
・ N-13アンモニア
・ N-18 凸
・ N-18凸
・ N-1ロケット
・ N-1問題
・ N-35 (航空機)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

N,N-ジメチルホルムアミド : ミニ英和和英辞書
N,N-ジメチルホルムアミド[えぬえぬじめちるほるむあみど]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


N,N-ジメチルホルムアミド : ウィキペディア日本語版
N,N-ジメチルホルムアミド[えぬえぬじめちるほるむあみど]

''N'',''N''-ジメチルホルムアミド (''N'',''N''-dimethylformamide, 略称DMF)は、示性式 (CH3)2NCHOであらわされる有機化合物。常温では無色で微かにアミン臭(純粋な場合は無臭)の液体。水やほとんどの有機溶媒と任意の割合で混合する。
引火性液体であり、日本では消防法により危険物第4類(第2石油類)に指定されている。作業環境の管理濃度は、10ppmである。'N'',''N''-ジメチルホルムアミド (''N'',''N''-dimethylformamide, 略称DMF)は、示性式 (CH3)2NCHOであらわされる有機化合物。常温では無色で微かにアミン臭(純粋な場合は無臭)の液体。水やほとんどの有機溶媒と任意の割合で混合する。
引火性液体であり、日本では消防法により危険物第4類(第2石油類)に指定されている。作業環境の管理濃度は、10ppmである。
(CH3)2NCHOであらわされる有機化合物。常温では無色で微かにアミン臭(純粋な場合は無臭)の液体。水やほとんどの有機溶媒と任意の割合で混合する。
引火性液体であり、日本では消防法により危険物第4類(第2石油類)に指定されている。作業環境の管理濃度は、10ppmである。
== 性質 ==
液体、気体、イオン性化合物、共有結合性化合物を問わず、多くの無機・有機化合物を溶解するので非プロトン性極性溶媒として好んで用いられる。SN2反応はアニオンを溶媒和しにくいので、DMF溶媒下では加速される。ただし強酸あるいは強塩基の共存下で保存していると徐々に一部がギ酸ジメチルアミンとに分解される。
またカルボン酸からカルボン酸クロリドを合成する際に、塩化チオニル (SOCl2) 等の塩素化剤のほかに触媒量のDMFを添加すると、より穏和な条件でカルボン酸クロリドを生成できることが知られている。
これは、DMFと塩素化剤から生成する''N'',''N''-ジメチルクロロホルムイミニウム(ビルスマイヤー試薬)が触媒的に作用しているためとされる。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「N,N-ジメチルホルムアミド」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.